ランボルギーニで雪上を爆走、ドライビングアカデミー10周年イベントの豪華なおもてなし

ランボルギーニの雪上ドライビングアカデミー「アカデミア・ネーヴェ」の10周年記念イベント
ランボルギーニの雪上ドライビングアカデミー「アカデミア・ネーヴェ」の10周年記念イベント全 5 枚

ランボルギーニは、雪上ドライビングアカデミー「アカデミア・ネーヴェ」の10周年を記念するイベントをイタリアで開催した。イタリアアルプスのリヴィーニョで行われたこのイベントには、世界中から参加者が集まり、氷点下の厳しい環境下で最新モデルの性能を体験した。

参加者たちは、新型電動スーパーSUV『ウルスSE』、V12エンジン搭載の電動スーパースポーツカー『レヴエルト』、そしてオールテレインモデルの『ウラカン・ステラート』という3つのアイコニックなモデルを駆使し、凍結路面での運転技術を競い合った。

ランボルギーニの雪上ドライビングアカデミー「アカデミア・ネーヴェ」の10周年記念イベントランボルギーニの雪上ドライビングアカデミー「アカデミア・ネーヴェ」の10周年記念イベント

ランボルギーニ・スクアドラ・コルセのインストラクターの指導のもと、参加者たちは技術的な練習や高度な操縦を行い、低摩擦路面でのランボルギーニ車のパワー、トラクション、俊敏性を存分に体験した。

このイベントは単なる運転体験にとどまらず、贅沢な滞在体験も提供。参加者は高級宿泊施設に滞在し、グルメ料理を楽しみ、トラックを見下ろすVIPラウンジでくつろぐ。イタリアの高級スポーツアパレルブランド「マクロン」が参加者とインストラクターに特別デザインのジャケットを提供し、高級オーディオブランド「ソナス・ファベール」がサウンドシステムを設置するなど、細部にまでこだわったおもてなしが行われた。

ランボルギーニのアカデミアプログラムは冬季だけでなく、夏季にもローマ近郊のヴァッレルンガサーキットで開催される予定だ。歴史ある街並みを背景に、ランボルギーニのスーパースポーツカーの限界に挑戦する貴重な機会となるだろう。

ランボルギーニの雪上ドライビングアカデミー「アカデミア・ネーヴェ」の10周年記念イベントランボルギーニの雪上ドライビングアカデミー「アカデミア・ネーヴェ」の10周年記念イベント

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  2. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  3. 【スズキ ハヤブサ 試乗】かつての最速マシンは今、何を語りかけてくるのか…佐川健太郎
  4. ザガート、1台限りのアルファロメオ『8C』発表…伝説の名車に敬意
  5. 日産 e-POWERの泣きどころ?「高速燃費」は第3世代で変わるのか、新型『キャシュカイ』で新旧比較
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る