VW『ゴルフGTI』米国でマイチェン、約650万円の最上位「アウトバーン」も登場

フォルクスワーゲン・ゴルフ GTI 改良新型
フォルクスワーゲン・ゴルフ GTI 改良新型全 5 枚

フォルクスワーゲン・オブ・アメリカは、改良新型『ゴルフGTI』の価格を発表した。改良新型は最新のテクノロジーを搭載し、デザインも一新。価格はSトリムが3万2445ドル(約496万円)からとなっている。

改良新型ゴルフGTIは、外観デザインを刷新。新しいフロントバンパーやヘッドライト、赤いキャラクターラインなどが特徴だ。内装も大幅にアップグレードされ、12.9インチの独立型タッチスクリーンを採用。最新のオペレーティングシステムを搭載し、ソフトウェアの高速化や直感的なレイアウトを実現している。

注目すべき新機能として、AIを活用した音声アシスタント「Plus Speech」が導入された。これはmyVWモバイルアプリを通じて利用可能だ。さらに、ステアリングホイールのスイッチがボタン式に変更され、15ワットの通気式ワイヤレス充電機能も追加された。

フォルクスワーゲン・ゴルフ GTI 改良新型フォルクスワーゲン・ゴルフ GTI 改良新型

安全性と視認性の向上にも注力しており、救急キットや警告三角板、安全ベストなどが標準装備となった。また、メカニカルアダプティブフロントライティングシステム(AFS)も採用している。全トリムに標準装備される運転支援技術「IQ.DRIVE」は、ドライバーの安全運転をサポートする。

パワートレインは、2.0リットルターボチャージャー付き4気筒TSIエンジンを搭載し、241hpを発揮。日本仕様の265psよりも、パワーは抑えられる。米国仕様のトランスミッションは7速DSGデュアルクラッチオートマチックのみとなり、6速MTは廃止された。

価格帯は、Sトリムが3万2445ドル、SEトリムが3万7420ドル(約572万円)、最上位のアウトバーントリムが4万0880ドル(約652万円)となっている。SEトリムには1300ドルのオプションで、レザーシートパッケージを追加することができる。

フォルクスワーゲン・ゴルフ GTI 改良新型フォルクスワーゲン・ゴルフ GTI 改良新型

最上位のアウトバーンには、SEの装備に加え、DCCアダプティブ・ダンピング、パフォーマンスタイヤを装着した新デザインの19インチアルミホイールが含まれる。インテリアでは、3ゾーン・クライマトロニック付ヘッドアップディスプレイ(HUD)、運転席メモリーおよび12ウェイパワー調整機能付ベンチレーテッド・レザー・シート、リア・シート・ヒーター、パークアシストプラスも装備する。

フォルクスワーゲンは、この改良新型ゴルフGTIで最新のテクノロジーと快適性を提供し、ホットハッチ市場での競争力を高めることを目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る