ランチア『イプシロン』新型、仏『オートモービル』誌の「デザイントロフィー」受賞

ランチア『イプシロン』新型が仏『オートモービル』誌の「デザイントロフィー」受賞
ランチア『イプシロン』新型が仏『オートモービル』誌の「デザイントロフィー」受賞全 4 枚

ランチアは、新型『イプシロン』が、フランスの自動車専門誌『オートモービル・マガジン』の「デザイントロフィー」を受賞したと発表した。

ランチアは創業以来、革新的なモデルで自動車史に足跡を残してきた。レースでも一般道でも数々の栄誉を獲得してきたイタリアンブランドの伝統は、フランスでの再出発においても継承されている。

トリノにあるランチアのデザインセンター「チェントロ・スティーレ」で設計・開発された新型イプシロン。その独特のデザインは、ランチアの象徴的な遺産に敬意を表しつつ、クラシックな要素と現代的なタッチを巧みに融合させている。

具体的には、『アウレリア』や『フラミニア』といった歴史的モデルからインスピレーションを得たクラシックな要素と、伝説的な『ストラトス』や『デルタ』から派生した現代的なタッチが組み合わされている。細部へのこだわりとスタイリッシュな革新性により、イプシロンはランチアの刷新を象徴するフラッグシップモデルとなっている。

ランチア・イプシロン 新型ランチア・イプシロン 新型

フロントのライトシグネチャーは、ランチアの伝統的なカリチェ(聖杯)デザインを現代的に再解釈したものだ。そしてリアライトは『ストラトス』からインスピレーションを得たものとなっている。

インテリアデザインにも同様の細やかな配慮が施された。イタリアンデザインは洗練された素材によって引き立てられ、「タヴォリーノ」と呼ばれるランチアの新しい車内空間を特徴づける独特の要素も備えている。

デザイン賞の授賞式はパリで開催され、イプシロンのエクステリアデザイナーであるエマヌエレ・トマッソーリ氏が賞を受け取った。この受賞は、ランチアが自動車デザインにおける基準点であり続けていることを再確認するものとなった。

ランチアは最初のディーラー「カーサ・ランチア」をオープンし、フランスでの販売網を拡大する計画だ。25のカーサ・ランチアと80のサービスポイントを展開する予定で、新たな歴史の1ページを刻んでいく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
  5. 「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る