ポルシェ、ヴェネツィア建築ビエンナーレで「持続可能な都市の未来」を発表

ポルシェがノーマン・フォスター財団と協力し「The Art of Dreams」の一環として建築インスタレーションを5月に発表へ
ポルシェがノーマン・フォスター財団と協力し「The Art of Dreams」の一環として建築インスタレーションを5月に発表へ全 5 枚

ポルシェは、ノーマン・フォスター財団と協力し、「The Art of Dreams」の一環として建築インスタレーションを発表する。このプロジェクトは、2025年5月10日から11月23日まで開催されるヴェネツィア建築ビエンナーレで展示される予定だ。

インスタレーションのタイトルは「Gateway to Venice's Waterways」。持続可能な都市の変革をテーマにしている。

ヴェネツィアはその美しさと豊かな遺産で知られるが、同時に世界中の都市が学ぶべき進歩と革新の象徴でもある。このインスタレーションは、自然と技術にインスパイアされ、夢と現実がどのように融合するかを物理的に表現するものだとし、現代の都市インフラの複雑な要求を持続可能性と調和させるデザインの可能性を示している。

ポルシェがノーマン・フォスター財団と協力し「The Art of Dreams」の一環として建築インスタレーションを5月に発表へポルシェがノーマン・フォスター財団と協力し「The Art of Dreams」の一環として建築インスタレーションを5月に発表へ

ポルシェのスタイル副社長であるマイケル・マウアー氏は、「デザインと建築は美学と技術、機能性と実現可能性の相互作用を表す」と述べ、ノーマン・フォスター財団との協力が新たな視点を提供すると強調した。また、ノーマン・フォスター氏は、「異なる分野の専門家を結集することが未来のモビリティを形作る鍵である」と述べ、持続可能で効率的な都市の再構築を目指す重要性を強調した。

「The Art of Dreams」は、2021年にパリで初めて開催され、毎回異なるアーティストやコレクティブが参加する。この取り組みは、シンガポールアートウィークやミラノデザインウィークなど、世界的なアートプラットフォームの一部として展開されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 【エンジン音あり】話題の新型ホンダ『CB1000F/SE』の“図太”直4サウンドを鈴鹿で堪能! ライポジ&足つきを最速チェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る