「都会の紳士!って感じ」「コスパ良い」新型アウディ『A5』、日本発売にSNSでは期待の声

アウディ A5アバント 新型
アウディ A5アバント 新型全 12 枚

アウディジャパンは、新型『A5』シリーズを日本市場に投入した。従来の『A4』の後継となる新型A5は、セダンとステーションワゴン「アバント」の2種類を展開し、価格は599万円から。SNSでは「都会の紳士!って感じでいい」など話題になっている。

新型A5は、新世代のPPCプラットフォームを採用し、ホイールベースを70mm延長。伸びやかなプロポーションと広々とした室内空間を実現した。

デジタル面では「デジタルステージ」を導入し、11.9インチのAudiバーチャルコックピットプラスや、14.5インチのMMIタッチディスプレイを装備。さらに、高性能モデル「S5」では10.9インチの助手席ディスプレイも標準搭載する。

アウディ A5 新型アウディ A5 新型

パワートレインは、マイルドハイブリッド(MHEV)技術を採用した2.0リットルガソリンTFSIやTDIディーゼル、S5専用の3.0リットル V6 TFSIを用意。走行性能と環境性能を両立した。

価格はA5が599万円から、A5アバントが624万円から、高性能なS5は1035万円からとなる。さらに、特別仕様車「エディションワン」では、専用のデザインパーツや20インチホイールを装備し、限定150台で販売。価格はA5 edition oneが821万円、A5 Avant edition oneが846万円となっている。

アウディ A5 新型アウディ A5 新型

X(旧Twitter)では、「いよいよ日本発売か」など日本のファンも注目していたようだ。

デザインに関して「インテリア、エクステリア共に都会の紳士!って感じでいい」「アンビエントライトも上品」「フロント・テールランプの発光パターン変えられるのいいな」など高評価のようだ。

また、「ナビもADASもついて競合より実に100万円安くてコスパ良い」「オプション入れるとS5と250万くらいの価格差になるならS5はノーマルでも込み込みになってるからお得感ある」など、競合になるBMW『3シリーズ』やメルセデスベンツ『Cクラス』に対しコストパフォーマンスに優れるとのコメントも見られた。

新世代アウディが今後どのように市場に受け入れられていくか、要注目だ。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  3. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  4. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
  5. 普通免許で乗れる「電動トゥクトゥク」、64万9000円から予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る