テーマは「初代」、ノスタルジック2デイズに神奈川トヨタ、初代クラウンやセンチュリー出展へ

初代トヨタ・クラウン
初代トヨタ・クラウン全 1 枚

神奈川トヨタ自動車は、2月22日と23日に「パシフィコ横浜」で開催される「Nostalgic 2days 2025」に出展する。今年のテーマは『“初代(The First)”』。同社は自動車産業史的に貴重なクラシックカー5台を展示する予定だ。

展示される車両は、1955年式の「クラウン」、1967年式の「パブリカ」、1992年式の「ハイメディック〈高規格救急車〉」、1979年式の「センチュリー」、そして1962年式の「トヨペットマイクロバス」。これらの車両は、自動車の歴史を振り返る上で重要なモデルであり、多くの自動車ファンの注目を集めることが期待される。

イベントは、パシフィコ横浜の展示ホールB・C・Dで開催され、両日ともに10~17時まで開場する。神奈川トヨタの展示区画はG01で、クラシックカーの展示に加え、ひゃくばんオリジナルスピーカーの販売やスタンプラリー、3Dスキャニングによる復刻フロントガラスの展示も行われる。

このイベントは、芸文社が主催し、神奈川県や横浜市、公益財団法人横浜市観光協会などが後援している。クラシックカーに興味のある方々にとって、貴重な車両を間近で見る絶好の機会となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る