光岡『リューギ ワゴン』に20台の限定車「アドベンチャー」登場 438万9000円

光岡 Ryugi WAGON adventure(リューギ ワゴン アドベンチャー)
光岡 Ryugi WAGON adventure(リューギ ワゴン アドベンチャー)全 5 枚

光岡自動車は、ミディアムクラスのクラシカルワゴン『Ryugi WAGON』(リューギ ワゴン)に、20台限定の特別仕様車「Ryugi WAGON adventure」(リューギ ワゴン アドベンチャー)を追加すると発表した。2月21日から販売を開始する予定で、価格は438万9000円だ。

光岡『リューギ ワゴン アドベンチャー』

この特別仕様車は、「あそび心」をテーマにしたアースカラー基調の専用ボディカラー2色で展開される。深い渓谷を思わせる静かな色合いの「SESERAGIBLUE」(セセラギブルー)と、美しき翡翠をイメージした柔らかな色合いの「HISUIGREEN」(ヒスイグリーン)が用意され、アウトドアをはじめとした様々なシーンにマッチするデザインとなっている。

光岡 Ryugi WAGON adventure(リューギ ワゴン アドベンチャー)光岡 Ryugi WAGON adventure(リューギ ワゴン アドベンチャー)

内装では、トレッキングシューズをイメージした専用のレザーシートが採用され、ボディカラーに合わせた同系色2色が用意されている。さらに、アクティブなスタイルを引き立てる専用ディーラーオプションとして、「15インチタイヤ&アルミホイールセット」と「ルーフラックセット」も選択可能だ。

リューギ ワゴンは2016年1月に登場したモデルで、クラシカルなスタイリングに気品あふれる高級感と個性的な顔立ち、手作りゆえの希少性を備えている。車名の由来となった「流儀」は、「ある物事に対するその人なりの、やり方、スタイル」を意味している。

光岡 Ryugi WAGON adventure(リューギ ワゴン アドベンチャー)光岡 Ryugi WAGON adventure(リューギ ワゴン アドベンチャー)

大型で縦型のラジエターグリルに丸型ヘッドランプを配置し、メッキ加工を施した前後のバンパー部に厚みを持たせることで、ミディアムクラスながら堂々たる存在感を主張している。ラジエターグリル上面に貼付するエンブレムの素材には、伝統工芸のひとつである「七宝焼き」を採用し、少量生産ならではの拘りも見られる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る