最後のW16エンジン、最高速453.91km/h! 世界最速のオープンカー出荷開始

ブガッティ ミストラル
ブガッティ ミストラル全 13 枚

ブガッティは、W16エンジンを搭載した最後のモデル『ミストラル』の出荷を開始したと発表した。ミストラルは、W16エンジン時代の集大成として位置付けられており、その出荷開始は同社にとって新たな時代の幕開けを象徴する出来事という。

世界最速のオープンカー「ミストラル」

ミストラルは、美しさと性能を両立させるブガッティのデザイン哲学を体現している。その魅惑的なフォルムの中に、驚異的なパワーを秘めたW16エンジンが搭載されている。このパワフルなエンジンとオープントップの組み合わせにより、他に類を見ない走行体験を提供する。

特筆すべきは、ミストラルが2024年に世界最速のオープンカーとしての地位を確立したことだ。最高速度453.91km/hという驚異的な記録を達成し、その性能の高さを証明した。

今回出荷された最初の2台は、米国の顧客向けに製作された。1台目は「ブラックカーボン」のボディに「ブガッティライトブルースポーツ」のアクセントを施したもので、洗練された黒一色のボディワークが圧倒的な存在感を放っている。2台目は「ホワイトグレイシャー」のボディに「ブルーカーボン」のタッチを加え、さらに「アトランティックブルー」と「イタリアンレッド」のアクセントで装飾されている。これは星条旗とフランスブランドのルーツを称えるデザインとなっている。

両車とも、シフトレバーにはレンブラント・ブガッティの象徴的な「ダンシングエレファント」のモチーフが施されている。これは、かつて世界最高級車として名を馳せたブガッティ『タイプ41ロワイヤル』のボンネットを飾っていた彫刻を再現したものだ。

ミストラルは、その卓越した性能と豊かな遺産を持つ究極のオープンカーとして、ブガッティの歴史に新たな1ページを刻むことになる。限定生産99台のうち、残りの納車も順次進められる予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る