パシフィコ横浜に284台の名車・旧車が大集結… ノスタルジック2デイズ 2025

ノスタルジック2デイズ 2025
ノスタルジック2デイズ 2025全 95 枚

日本最大級のクラシックカーの祭典「ノスタルジック2デイズ」が2月22日と23日、横浜市横浜みなとみらい地区のパシフィコ横浜で開催され、連休のさ中とも相まって2日間合計で4万2561人の来場客でにぎわった。。

主催は芸文社から出版されている『Nostalgic Hero』、『ハチマルヒーロー』、『Nostalgic SPEED』の各媒体。

今回で16回目の開催。場内展示車両総数は286台(主催者側特別展示車両含む)で、国産旧車を中心に、輸入車も50台近くを展示・販売。部品などの関連用品や書籍、レトログッズなども多数展示・販売された。

特別展示では、車台番号が50番台という希少な日産『スカイライン』2000GT-R(1969年)をはじめ、世界に唯一の「ウルフカウンタック」ことランボルギーニ『カウンタック』LP500Sウオルター・ウルフ、星野一義さんが搭乗した日産『チェリークーペ』X1・Rレーシング、刑事ドラマシリーズに出演したDR30スカイライン、オオタ自動車工業が高速機関工業時代に製造した2ドアセダンタイプの『オオタ乗用車PA4型』(1952年)などが並んだ。

総合司会としてフリーアナウンサーの安東弘樹さんやモータージャーナリストの竹岡圭さんなどが務め、クレイジーケンバンドの横山剣さんやタレントの田村亮さん、石原良純さんなど、多彩なゲストが登場。またジェンドレーシングドライバーズクラブから北野元さんや星野一義さん、長谷見昌弘などが登場してトークショーが行われたほか、サイン会も行われ、大盛況となった。

次回は2026年2月21日、22日に開催される予定。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る