イード、「インドモーターショー2025」現地取材レポートを発表~インドが目指すマルチパワートレインと電動化、車内付加価値とカスタム志向~

インドモーターショー2025
インドモーターショー2025全 2 枚

株式会社イードは、「海外展示会レポート」として、今年1月18日~21日にインド・デリーで開催された「インドモーターショー2025」の調査レポートを発表しました。

■「インドモーターショー2025」について

2025年のインドモーターショーは、OEM展・部品展をはじめ業界横断的に9つの展示会が同時に3会場で5日間に渡って開催され、100万人近くが来場しました。

インドモーターショー2025レポート購入のお問い合わせはこちらから

■インドモーターショー2025レポート概要

テーマ1:EV全推し(マルチパワートレイン化)
テーマ2:SUV一択
テーマ3:内装と装備の高付加価値化
テーマ4:カスタマイズ市場の隆盛

SUV全盛、EV・マルチパワートレイン(CNG、LNG、Flex Fuel、PHEV等)化といった顕著な傾向があったほか、装備や内装の高付加価値化やカスタマイズといった新たなトレンドも見られ、今のインド自動車購買層の趣向や今後のインド自動車市場の成長の方向性を示唆する様々な価値観の変化が確認できました。

インドモーターショー2025インドモーターショー2025

■レポート&報告会の特徴
・実際に現地取材を行った担当者による報告会&質疑応答
・現場の臨場感をお伝えするレポートパッケージ
・俯瞰したトレンドを4テーマ、49スライドにまとめたストーリー性のあるレポート

■報告会(90分オンラインセミナー)について
・約60分のスライドレポートの報告+30分程度の質疑応答
・本パッケージプラン購入企業様専用の報告会のため、クローズドな会でご質問いただけます
・参加人数は本パッケージプラン購入企業様内であれば無制限です

■「インドモーターショー2025」イベントレポート報告会商品概要

内容:「インドモーターショー2025」イベントレポート報告会

価格:
レスポンスビジネス法人会員権2名6ヵ月付き特別価格:627,000円(税込)
レスポンスビジネス法人会員(既存会員向け):特別価格:495,000円(税込)
レスポンスビジネス法人会員(非会員向け):660,000円(税込)
ページ数:A4PDF/49ページ

納品物:4テーマのスライドレポート、報告会は質疑応答含む約1.5時間で企業別に行います。
(参加人数に制限はございません)

インドモーターショー2025レポート購入のお問い合わせはこちらから

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る