トヨタ『ヤリスクロス』を一部改良、ブラック冴える「URBANO」も発売

トヨタ ヤリス クロスの「Z URBANO」
トヨタ ヤリス クロスの「Z URBANO」全 5 枚

トヨタ自動車は、コンパクトSUV『ヤリスクロス』の一部改良モデルを発表した。特別仕様車として、「Z URBANO」を新たに設定し発売している。

今回の改良では、従来メーカーオプションだった機能・装備の一部を標準設定とし、商品力の向上を図っている。具体的には、ZグレードからUグレードまでにETC2.0を、GグレードからXグレードまでにドアミラーヒーターを標準装備。また、Zグレードにはディスプレイオーディオ Plusを、Xグレードにはディスプレイオーディオを標準設定している。

トヨタ ヤリス クロスの「Z URBANO」トヨタ ヤリス クロスの「Z URBANO」

特別仕様車のZ URBANOの「URBANO」は、イタリア語で「都会的な、洗練された」という意味を持つ。都会的でスポーティなヤリス クロスのデザインを、ブラックを基調とした外装パーツでさらに引き締め、スタイリッシュさを演出している。

具体的には、ブラック加飾を施したトヨタマークやアウトサイドドアハンドル、グロスブラック塗装のアルミホイールなどを採用。これらの特別装備により、都会的で洗練されたイメージを強調している。

トヨタ ヤリス クロスの「Z URBANO」トヨタ ヤリス クロスの「Z URBANO」

さらに、「URBANO」のロゴを配した販売店装着オプションも用意され、「Z "URBANO"セット」としてパッケージ化されている。フェンダーエンブレムやドアミラーステッカーなどが含まれ、特別な世界観を演出する。

ボディカラーはブラックルーフのツートーンを特徴とし、特別設定色の「プラチナホワイトパールマイカ」と「マッシブグレー」の2色を用意した。ガソリン車とハイブリッド車、それぞれ2WDと4WDを設定。価格は262万3500円(1.5リットルガソリン、2WD)から。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る