ダムドからホンダ『N-BOX』シリーズ用のボディキット、『ロドニー』・『アンジー』が登場

ダムド N-BOX ロドニー/アンジー
ダムド N-BOX ロドニー/アンジー全 40 枚

ダムドからホンダ『N-BOXカスタム用ボディキット「DAMD N-BOX Rodney」(ダムドN-BOXロドニー)とホンダ『N-BOX/N-BOX JOY用ボディキット「DAMD N-BOX Angie」(ダムドN-BOXアンジー)の販売が開始された。

1月に開催された東京オートサロン2025で先行発表されていたこれらのボディキットは、軽ハイトワゴンで圧倒的な人気を誇るN-BOXシリーズに向けた、ダムドならではのカスタマイズキットパーツだ。

シンプルながら繊細なディテールを追求したデザインとその洗練された重厚さで、N-BOXの秘めた魅力を高次元で引き出す高級感溢れるエクステリアアイテムとなっている。

ABS製パーツを主軸とした高いフィッティングに加え、ガーニッシュ類は別体パーツとして設計。高い質感のエクステリアを実現する一方で、純正ヘッドランプを流用とすることでコストも抑えている。塗り分けや車両の仕上げ方によってシティユースからオーバーランドスタイルまでカスタムテイストによる幅広い表現が可能。

すでにN-BOXを所有しているオーナーへのパーツ販売だけでなく、全国400店舗以上のダムド特約店ディーラーにてダムドパーツを新車に装着した状態でクルマごとまるっと買える「ダムドカスタムコンプリートカー」の販売も行われる。

各ボディキットの特徴を以下、ご紹介。

●ダムドN-BOXロドニー(N-BOXカスタム専用)

キャッチコピーは「スタイルに馴染んだ知性と個性」。純正のボディラインにしっかりと馴染みながら、屈強な印象をもたらすアンダーガード形状と、質感の高いカッパー色の別体ガーニッシュで、見る人をうっとりさせるフロントフェイス。さらに、フェンダーを一気に高貴な印象へ引き上げるカッパーカラーのフェンダーガーニッシュと、さりげないながら印象的なサイドロアガーニッシュを装着。

価格(消費税込み、以下同じ)はコンプリートキット未塗装品素地が16万2800円、塗装代が5万2800円、フェイスチェンジキット未塗装品素地が12万8000円、塗装代が同じく5万2800円、サイドガーニッシュキットが30800円。

●ダムドN-BOXアンジー(N-BOX/N-BOX JOY専用)

「小さなやさしさ、大きなぬくもり」をキャッチコピーに、上質さとパイオニア精神を宿らせたカスタム。丸目のヘッドライトを活かしつつ、「エレガントな威厳」をテーマに、中央部には四連のアクセサリーランプで遊び心をプラス。上品さの中にハイトワゴンとしての力強さをアドオンしたフェイスチェンジキットと、デカールとしては珍しいチェック柄を採用。サイドからリアドアにかけてあしらったボディデカールがトラディショナルな世界観を演出する。

価格(消費税込み、以下同じ)はフェイスチェンジキット未塗装品素地が14万0800円、塗装代が5万2800円、3面ボディデカールが6万4900円。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る