中国EVリープモーター、「IAAモビリティ2025」で新モデル発表へ

リープモーターの『T03』
リープモーターの『T03』全 3 枚

中国のEVメーカーのリープモーター(零跑汽車)は、9月にドイツ・ミュンヘンで開催される国際自動車ショー「IAAモビリティ2025」に出展すると発表した。同社は2023年の欧州デビューに続き、2度目の出展となる。

リープモーターのEVラインアップ

リープモーターは今回のイベントを通じて、拡大する将来のモデルラインナップを紹介する予定だ。既に発表済みの『T03』、『B10』、『C10』モデルに加え、新たな製品を発表する計画だ。詳細は後日発表される。

同社は野心的な成長戦略を掲げており、2024年に30万台だった販売台数を2025年には50万台以上に増やすことを目指している。この結果、中国の競争の激しい自動車市場において、新エネルギー車(NEV)スタートアップブランドの上位3社の地位を固めた。

欧州では2024年秋からステランティスとの合弁会社「リープモーター・インターナショナル」(ステランティス51%、リープモーター49%)が事業を開始している。今後3年間で5つの新モデルを市場に投入し、車種ラインナップを完成させる計画だ。

欧州市場では、戦略的提携先であり株主でもあるステランティスの強力な販売・サービスネットワークを活用できる利点がある。ミュンヘンのIAAでも、欧州第2位の自動車グループとの緊密な協力関係が見て取れる。リープモーターのブースは、ドイツを代表するステランティスブランドであるオペルの隣に配置される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  3. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  4. 「手組みのエンジン!?」65万円のマツダ NDロードスター用「リビルドエンジン」にSNSで期待の声
  5. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る