メルセデスベンツ、次世代ラグジュアリーバン『Vision V』を4月発表へ

メルセデスベンツの次世代バンのコンセプトカー『Vision V』のティザー
メルセデスベンツの次世代バンのコンセプトカー『Vision V』のティザー全 3 枚

メルセデスベンツは、次世代バンのコンセプトカー『Vision V』を4月に初公開する。このショーカーは、広々とした空間と最高級の快適性を兼ね備えた新時代のバンの姿を示している。

Vision Vは、伝統的な職人技による素材と、最先端のハイテクデザイン要素を融合させた斬新なデザインが特徴だ。詳細は4月に明らかにされる予定だが、メルセデスベンツのバン部門の新たなビジョンを体現する車両となる。

さらに注目すべきは、2026年から導入される新プラットフォーム「VAN.EA」(Van Electric Architecture)だ。このモジュラー式で柔軟性と拡張性に優れた電動バン向けプラットフォームにより、メルセデスベンツは完全に新しいバンの時代に突入するという。

VAN.EAを基盤とした将来のモデルラインナップは、エントリーレベルのファミリー向け車両から、VIP向けの高級シャトル、さらには広大な空間を持つラグジュアリーリムジンまで、多様な顧客ニーズに応える幅広い製品群となる見込みだ。

メルセデスベンツのバン部門は、このハイエンドモデルの拡充により、自動車の贅沢さに真の偉大さをもたらす独自のセグメントを確立しようとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る