マクラーレン、日本だけの16台限定モデル発表、1台ごと色が異なる『アルトゥーラ・スパイダー』

MSO McLaren Artura Spider Japan Limited Edition
MSO McLaren Artura Spider Japan Limited Edition全 2 枚

マクラーレン・オートモーティブは、日本市場向けに16台限定の特別モデル「MSO McLaren Artura Spider Japan Limited Edition」を発表した。

1台ごと色が異なる『アルトゥーラ・スパイダー』

日本国内のみで展開されるこのモデルは、『アルトゥーラ・スパイダー』の高性能と唯一無二の魅力を最大限に引き出すべく細部までカスタマイズされた特別なマクラーレンだ。

この限定モデルは、マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(MSO)による高度なカスタマイズが施されている。400色以上のエクステリアとカーボンファイバーの組み合わせから厳選された16台は、それぞれ異なるエクステリアカラーを採用。DELTA RED、CASINO BLACK、CEPHEUS BLUEなど、マクラーレンのペイント・エンジニアにより開発された革新的な16色が用意される。

MSO McLaren Artura Spider Japan Limited EditionMSO McLaren Artura Spider Japan Limited Edition

さらに、カーボンファイバー素材の魅力を際立たせるための各種オプションが装備される。内外装のディテールにカーボンファイバーを多用し、軽量かつエレガントなデザインを実現している。ブレーキキャリパー、ホイール、シートなども、各エクステリアカラーに合わせてMSOがこだわり抜いてセレクトした仕様を採用している。

アルトゥーラ・スパイダーは、マクラーレン初のシリーズ生産ハイパフォーマンス・ハイブリッド(HPH)スーパーカー、『アルトゥーラ』のリトラクタブルハードトップ版だ。605hpを発揮する120度バンクのV6ツインターボエンジンと95hpのモーターを組み合わせたシステム出力は700hpに達する。7.4kWhのリチウムイオン・バッテリーにより最大33kmのEV走行も可能だ。

この特別仕様車は、日本市場における特別仕様車への高い需要に応えるものだ。マクラーレンは、MSOの自由度を活かし、日本の顧客のニーズに合わせた独自のモデルを提供することで、ブランドの魅力をさらに高めていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る