鈴鹿サーキット、京王百貨店新宿店に「公式サテライトショップ」期間限定オープン

京王百貨店新宿店が「鈴鹿サーキット公式サテライトショップ」を3月13~18日までの期間限定オープン
京王百貨店新宿店が「鈴鹿サーキット公式サテライトショップ」を3月13~18日までの期間限定オープン全 1 枚

京王百貨店新宿店は、「鈴鹿サーキット公式サテライトショップ」を3月13~18日までの期間限定で、B1階 on the Cornerにオープンする。

FIA国際自動車連盟が主催する自動車レースの最高峰「フォーミュラ1(F1)」。2025年シーズンは全24戦が世界各地で行われ、日本では第3戦として4月4~6日に三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで「2025 FIA F1世界選手権シリーズ Lenovo 日本グランプリレース(F1日本グランプリ)」が開催される。このイベントでは、F1チームのグッズや鈴鹿サーキット公式グッズが販売され、ファンはレースの興奮を事前に味わうことができる。

鈴鹿サーキットは、1962年9月に完成した日本初の国際サーキット。全長5807mのコースには、ストレート、タイトコーナー、中速コーナー、高速コーナーといった様々なタイプのコーナーがあり、多彩なレース展開が可能だ。レーシングコースの他にも、遊園地やホテル、交通教育事業などを展開している。

F1日本グランプリは1987年に初開催され、2024年からは春に開催されるようになった。2024年の大会は桜満開の中で行われ、22万9000人が来場した。国内外からの観戦客が増加しており、日本のモータースポーツ文化を世界に発信している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る