最大トルク1.5万Nmの電動オフロードトラック『シルバラードEV ZR2』公開、今夏発表の市販車をプレビュー

シボレー『シルバラードEV ZR2』
シボレー『シルバラードEV ZR2』全 4 枚

シボレーは、新たな電動オフロードトラックのコンセプトモデル『シルバラードEV ZR2』を米国で発表した。

シルバラードEV ZR2の主な特徴として、オフロード専用チューニングを施した前後サスペンション、マルチマティックダンパー技術、ロッキングデファレンシャル、アンダーボディスキッドプレートなどが挙げられる。

5か月の開発期間で完成したというこのハイパフォーマンスオフロードトラックは、約98%のGM純正パーツで構成されている。その性能の核心となるのは、プロトタイプのマルチマティックアダプティブスプールバルブ式の連続可変ダンパーだ。これにより、前後ホイールに13インチ以上のストロークを確保している。

シボレー『シルバラードEV ZR2』シボレー『シルバラードEV ZR2』

37インチのBFグッドリッチKM3マッドテレーンタイヤと、1100hpのパワー、1万1500lb-ft(1万5594Nm)のトルクを発生させる3モーター電動パワートレインを組み合わせることで、「ZR2」の名に恥じない性能を実現している。

シルバラードEV ZR2は、シボレーが今夏発売予定の『シルバラードEV トレイルボス』のプレビューとなる。トレイルボスは、工場出荷時にリフトアップされ、18インチホイール、35インチオールテレーンタイヤ、赤いトウフックを装備した、よりオフロード性能の高いシルバラードEVとなる。

このトラックは、ホールレーシングチームの一員として、伝説的なオフロードレース「ミント400」のオープンプロダクションEVクラスに参戦する。

新たに搭載される「テレインモード」により、狭い空間での操作性が向上している。シボレーは、この電動オフロードトラックで、砂漠レースの過酷な環境下での実力を示すとともに、将来の量産モデルへの技術移転を目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る