新型ハイブリッドミニバン『G50』発表、航続はクラス最長の1405km…上汽大通

上汽大通(MAXUS)ブランドの新型ハイブリッドミニバン『G50』
上汽大通(MAXUS)ブランドの新型ハイブリッドミニバン『G50』全 4 枚

中国の自動車大手の上海汽車(SAIC)の上汽大通MAXUS)ブランドは、7人乗りの新型ハイブリッドミニバン『G50』を発表した。予約販売価格は15万2800元からとなっている。

G50ハイブリッドは、「家族を中心に」という設計理念に基づいて開発された。車体サイズは4825×1825×1778mmで、ホイールベースは2800mm。コンパクトな外形ながら、同クラス最大級の室内空間を確保している。

特筆すべきは、同クラス最長となる1405kmの航続距離だ。これにより、長距離ドライブでも燃料切れの心配がない。また、CLTC複合モード燃費は4.7L/100kmと、経済性も高い。

パワートレインには1.5Lハイブリッド専用エンジンとP1+P3デュアルモーターを組み合わせたシステムを採用。システム合計出力は160kW、最大トルクは280N・mに達する。0-100km/h加速は7.9秒と、同クラスをリードする性能を誇る。

室内は、7人が快適に乗車できるよう設計されている。3列目シートは座面の高さ、奥行き、幅、背もたれの高さすべてで同クラストップを実現。3人乗車でも窮屈さを感じさせないという。さらに、46カ所の収納スペースを設けるなど、家族での外出に便利な機能も充実させている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る