キャデラック、高音質「ドルビーアトモス」をEV全車種に搭載へ

キャデラックの2026年モデルのEV全車種にドルビーアトモスを搭載
キャデラックの2026年モデルのEV全車種にドルビーアトモスを搭載全 1 枚

GMとドルビーラボラトリーズは、キャデラックの2026年モデルのEV全車種にドルビーアトモスを搭載すると発表した。

この新機能は、『エスカレードIQL』、『エスカレードIQ』、『リリックV』、『オプティック』、『ビスティック』などの車種に導入される予定だ。また、一部の2025年モデルにも、ソフトウェアアップデートを通じてドルビーアトモスが追加される。

ドルビーアトモスは、音楽を創造し体験する全く新しい方法で、アーティストの表現を最大限に引き出す。この技術は、アーティストとファンの間により深いつながりを築き、リスナーをお気に入りの曲の中に没入させ、比類のない明瞭さと深みで細部まで明らかにするという。

この動きは、人々が車内で過ごす時間がかつてないほど増加している時期に合わせて行われている。米連邦道路局の最近の報告によると、米国のドライバーは年間で合計3兆マイル以上を走行している。この膨大な走行時間は、消費者の間で高品質で没入型の体験への需要が高まっていることと一致しているという。実際、ドルビーの最近の調査では、音楽ストリーミング加入者の約90%が、高音質は必須の機能だと認識しており、半数以上が強く認識しているとしている。

2024年のビルボードトップ100アーティストの93%がドルビーアトモスで音楽をリリースしており、リスナーは自宅でも外出先でも、そしてキャデラックの車内でも、最新のヒット曲を楽しむことができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る