英Arm、AI加速ソフトウェア「Kleidi」を自動車業界向けに提供開始へ

Armが自動車業界向けにAI加速ソフトウェア「Arm Kleidi」の提供を開始
Armが自動車業界向けにAI加速ソフトウェア「Arm Kleidi」の提供を開始全 1 枚

英国の半導体設計大手Armは、自動車業界向けにAI加速ソフトウェア「Arm Kleidi」の提供を開始すると発表した。

Kleidiは、AIを加速するソフトウェアとソフトウェアコミュニティの取り組みをまとめた広範なプログラムだ。

Kleidiを通じて、パートナー企業は車載分野に特化したAIモデルのメリットを引き出し、より迅速な開発と実装を実現できるようになる。自動車業界では、AIの拡大や複雑化するワークロードへの需要が高まり、車載アプリケーションの高度化が進んでいる。

Armはこれまで、Automotive Enhanced(AE)技術の提供や、SOAFEE(Scalable Open Architecture for Embedded Edge)を通じた仮想プラットフォームと標準規格準拠のソフトウェアソリューションに関するコラボレーションを推進してきた。これらのソリューションは、Armの演算プラットフォームを通じて、アプリケーションの性能向上と市場投入期間の短縮を実現するツールを開発者に提供している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 歩道乗り上げ死亡事故、発端は漫然横断の自転車だった
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. スバル『クロストレック』に次世代ハイブリッド追加、米2026年モデル
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. ロイヤルエンフィールド、長野県2店舗目の正規販売店を8月1日開店へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る