機能性とデザイン性を両立、カワサキが2025年春夏新作アパレルを発表

カワサキ クイックドライフライトジャケット カラー:カーキ
カワサキ クイックドライフライトジャケット カラー:カーキ全 9 枚

カワサキモータースジャパンが2025年春夏シーズンの新作アパレルマガジン「good TIMES」を公開した。全国のカワサキプラザで取り扱われる新商品には、人気ブランドとのコラボレーションジャケットなど、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムが多数ラインナップされている。

カワサキの2025年春夏新作アパレル

注目の新商品は、アールエスタイチとコラボレーションした「カワサキ クイックドライフライトジャケット」。ストレッチ性や通気性、速乾性に優れたカジュアルジャケットで、超撥水加工も施されている。肩・肘・背中にプロテクターを標準装備し、胸部はオプションにて装着可能。ブラックとカーキの2カラー展開で、価格は2万3980円(税込)。

カワサキ×AVIREXライディングメッシュMA-1 カラー:ブラウンカワサキ×AVIREXライディングメッシュMA-1 カラー:ブラウン

また、AVIREXとのコラボ商品「カワサキ×AVIREXライディングメッシュMA-1」も登場。メッシュ素材を使用した通気性抜群のMA-1ジャケットで、スタイリッシュなデザインと着心地の良さを両立させている。プロテクターは肩(CE)・肘(CE)・背中に標準装備し、胸部はオプションにて装着可能。ブラウンとモスグリーンの2カラー展開で、価格は3万3440円(税込)。

さらに、クシタニとコラボした「カワサキ エアコンテンドジャケット」も注目の一品。メッシュタイプのジャケットで、サイズ調整とエアインテークを兼ねたダブルファスナー仕様が特徴。肩・肘・背中にはCEレベル1のプロテクターを標準装備し、胸部はオプションにて装着可能。ライトグレー・ブルー・ネイビー・ブラックの4カラー展開で、価格は4万1800円(税込)。

カワサキ スマートジャケットカワサキ スマートジャケット

最高レベルの安全性を誇る「カワサキ スマートジャケット」も発売される。ダイネーゼとのコラボ商品で、MotoGPで採用されているD-airエアバッグと同じテクノロジーを搭載。あらゆるジャケットやアウターの内側、外側に着用が可能で、エアバッグに隙間を作り高い通気性を実現し暑さにも対応。降車時はコンパクトに折りたため、バックパックなどに収納可能。フル充電で26時間連続使用可能。価格は15万6200円(税込)。

上記新商品は、3月下旬から順次発売される予定。カワサキは「ファッションを通じてモーターサイクルライフをさらに楽しんでもらいたい」という想いを込めて、機能性はもちろん、デザイン性にも優れたオリジナルアパレル・グッズを展開している。

機能性とデザイン性を両立、カワサキが2025年春夏新作アパレルを発表機能性とデザイン性を両立、カワサキが2025年春夏新作アパレルを発表

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る