キャデラックの高性能電動SUV『リリックV』、コンチネンタル「PremiumContact 6」純正装着

キャデラック『リリックV』がコンチネンタル「PremiumContact 6」タイヤ純正装着
キャデラック『リリックV』がコンチネンタル「PremiumContact 6」タイヤ純正装着全 3 枚

コンチネンタルは、キャデラックの高性能電動SUV『リリックV』に、「PremiumContact 6」タイヤが純正装着されると発表した。コンチネンタルは、この電動SUVに対して世界規模での純正装備承認を受けている。

『リリックV』に純正装着される「PremiumContact 6」

リリックVには、工場出荷時に275/40 R22 107 VサイズのPremiumContact 6が装着される。このタイヤは、ダイナミックで俊敏な走行を可能にしつつ、安全性と快適性を両立するよう設計されている。特にリリックVのような電気自動車は、これらの特性から大きな恩恵を受けるとされる。

キャデラック『リリックV』がコンチネンタル「PremiumContact 6」タイヤ純正装着キャデラック『リリックV』がコンチネンタル「PremiumContact 6」タイヤ純正装着

PremiumContact 6の最適化された設計により、高速走行時の制御性と高いコーナリング安定性が確保される。また、優れたグリップ性能によって、パワーを効果的にアスファルトに伝達することができる。円周方向のグルーブデザインにより、素早いレスポンスと正確なステアリングが可能となっている。

特殊なシリカゴム配合により、濡れた路面でも乾いた路面でも優れたブレーキング性能を発揮し、あらゆる天候条件下で安全な走行を実現する。さらに、低転がり抵抗によってリリックVのバッテリー走行距離の延長に貢献する。

短い制動距離、精密なハンドリング、優れた雨天性能を備えたこのタイヤは、電気自動車に理想的な選択肢となっている。コンチネンタルのタイヤ開発では、低転がり抵抗、低走行音、高走行距離が重視されている。また、バッテリーによる重量増加に対応するため、荷重指数が増加されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る