15歳から乗れる小型EV、航続75kmのオペル『ロックス』がリニューアル

オペル・ロックス改良新型
オペル・ロックス改良新型全 5 枚

オペルは、シティコミューターEV『ロックス』の改良新型を欧州で発表した。改良新型ロックスは、若者向けの都市型モビリティとして、よりスタイリッシュで個性的なデザインに生まれ変わった。

改良新型ロックスの特徴的な変更点は、オペルの新しいデザイン哲学「デトックス」を反映したエクステリアだ。フロントグリルには、他のオペルモデルと同様に「オペル・ヴィゾール」と呼ばれる黒いパネルが採用された。ボディ下部はライトグレーに、ルーフとホイールは引き続き黒色となり、コントラストの効いたデザインに仕上がっている。

ロックスは欧州の一部市場では15歳から運転可能で、AM免許で運転できる。電動二輪車と比較して、天候や安全性の面で優れているのが特徴だ。最高速度は45km/hで、1回の充電で最大75kmの走行が可能。家庭用コンセントから充電できるため、利便性も高い。

オペル・ロックス改良新型オペル・ロックス改良新型

車内では、若者世代のニーズに応えるためスマートフォン連携機能が強化された。センターコンソールにはスマートフォンホルダーとUSBポートが設置され、「myOpel」アプリへのアクセスが可能になった。また、ステアリングホイールに取り付けられる「MyRocks Switch」を介してBluetoothでスマートフォンと接続できる。

さらに、パノラマルーフが標準装備され、LEDヘッドライトも採用されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る