ルノー『エスパス』がミニバンから電動SUVに変身、今夏欧州発売へ

ルノー・エスパス新型
ルノー・エスパス新型全 5 枚

ルノーは、ブランド最上位SUV『エスパス』新型を今夏、欧州市場で発売すると発表した。ヨーロッパで最初のMPVとされるエスパスは、初代が1983年、欧州で発表された。新型は7世代目で、ルノーブランドの電動SUVとして生まれ変わる。

新型エスパスの最大の特徴は、フルハイブリッドE-Tech 200hpパワートレインの搭載だ。このシステムは、130hp(96kW)の1.2リッター3気筒ターボガソリンエンジンと2つの電気モーターで構成されている。主電動機は50kW(70hp)の出力を持ち、2kWh/400Vのリチウムイオンバッテリーで駆動される。

このパワートレインは、将来的なEuro 6 Bis排出ガス規制にも対応している。燃費性能は4.8リッター/100km(CO2排出量108g/km、認証待ち)と優れており、1回の給油で最大1100kmの走行が可能だ。充電の必要がないため、利便性も高い。

インテリジェントな自動変速機は、フルハイブリッドE-Techパワートレインの動作モードを自動的に選択する。全電動、ダイナミックハイブリッド、e-ドライブ、内燃機関、エネルギー回生の5つのモードがあり、状況に応じて最適な走行を実現する。

新型エスパスの加速性能も向上しており、0-100km/hまでの加速は8.8秒、80-120km/hの加速は6秒で行える。ギアシフトの最適化により、高いパフォーマンスと快適性を両立させている。

ルノーの新型エスパスは、最新のハイブリッド技術を採用することで、環境性能と走行性能の両立を図っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る