6000Kのほか4500Kの純正色も、カーメイトが新LEDヘッドバルブ「D10」発売

色温度6000K路面照射イメージ
色温度6000K路面照射イメージ全 26 枚

カーメイトが展開する自動車用ライトブランド「GIGA(ギガ)」より、新モデル「GIGA LEDヘッドバルブ D10」シリーズが新発売。バルブタイプがD2SD4S・色温度が6000K4500Kの全4アイテムで、価格はいずれもオープン、同社オンラインショップ価格は各税込み1万8800円。

D10シリーズは、HIDバーナーから交換可能なLEDヘッドバルブ。同社が20年間培ってきたHIDバーナーの自社製造経験を活かし、D10シリーズではLEDならではの配光設計により、HIDを超える明るさと路肩まで照らすワイド照射を実現。

色温度6000K色温度6000K
色温度4500K色温度4500K

色温度(カラー)も一般的な白色系「6000K」にくわえ、これまでになかった純正HID色の「4500K」も用意。純正HIDバーナーと同等のカットオフラインを再現し、経年車でも車検の基準(6400cd)を満たす明るさと最適な配光により、2024年8月より順次車検に導入された「ロービーム検査」にも対応している。

HIDバーナーと同等サイズの一体型構造を採用したことにより、配線作業不要で純正HIDバーナーと入れ替えるだけの簡単交換を実現している。

GIGA LEDヘッドバルブ D10 D2S 6000K[BW903]GIGA LEDヘッドバルブ D10 D2S 6000K[BW903]

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る