ダイハツの電動カート「e-SNEAKER」、大阪・関西万博2025で150台を起用

ダイハツの電動カート「e-SNEAKER」
ダイハツの電動カート「e-SNEAKER」全 7 枚

ダイハツ工業は、4月13日から10月13日まで大阪で開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に、電動カート「e-SNEAKER」150台が起用されると発表した。

ダイハツは、未来社会ショーケース事業の一環である「スマートモビリティ万博・パーソナルモビリティ」にブロンズパートナーとして協賛する。ダイハツは、1970年の大阪万博でも会場内の移動手段として電気自動車を提供した実績がある。

今回の大阪・関西万博では、ダイハツは「e-SNEAKER」という電動カートを150台提供する。このカートは、長距離歩行が困難な来場者が快適に場内を周遊できるようサポートすることを目的としている。

ダイハツの電動カート「e-SNEAKER」ダイハツの電動カート「e-SNEAKER」

「e-SNEAKER」は、目線の高いアップライトパッケージとスタイリッシュなデザインが特徴で、乗り降りが楽で同行者との会話も楽しめる。軽量で持ち運びしやすく、充電場所を選ばない脱着式のリチウムイオンバッテリーを搭載している。また、万博をイメージしたエクステリアや安全機能、利便性の高い収納アイテムも装備されている。ボディカラーには、日本の四季や文化を意識したデザインが施されている。

ダイハツは今後も「モノづくり」と「コトづくり」の両輪で、顧客の生活を豊かにするモビリティ社会の実現を目指していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
  5. 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る