BMW、新型エンデューロ『R12 G/S』発表…伝説の『R80 G/S』の精神を受け継ぐ

BMW R12 G/S
BMW R12 G/S全 16 枚

BMWモトラッドは、新型エンデューロバイク『R12 G/S』を欧州で発表した。この新モデルは、1980年に登場し伝説となったBMW『R80 G/S』の精神を受け継ぎ、現代の技術で再解釈したものだ。

R12 G/Sは、オンロードとオフロードの両方で高いパフォーマンスを発揮することを目指して開発された。「G/S」という略称は、ドイツ語で「オフロード/ストリート」を意味し、この新型バイクの多目的性を表している。

BMW R12 G/SBMW R12 G/S

エンジンは、空冷/油冷式の1170ccボクサーツインを搭載した。最高出力80kW(109hp)、最大トルク115Nmを発生する。排気システムは左側に配置され、高い位置にリアサイレンサーを備えている。

シャシーは、ワンピース鋼管スペースフレームを採用した。フロントにはフルアジャスタブルの倒立サスペンション、リアにはパラレバースイングアームを装備し、長いストロークでオフロード性能を高めている。

ホイールは、フロントに21インチ、リアに17インチを標準装備した。オプションの「エンデューロパッケージプロ」では、リアを18インチに変更可能だ。

BMW R12 G/SBMW R12 G/S

ライディングモードは「レイン」「ロード」「エンデューロ」の3つを標準装備した。オプションで「エンデューロプロ」モードも追加できる。また、ダイナミックトラクションコントロール(DTC)やエンジンドラッグトルクコントロール(MSR)も標準装備されている。

デザインは、クラシックなエンデューロスタイルを踏襲しつつ、現代的な要素を取り入れている。LEDライトユニットを標準装備し、オプションでアダプティブヘッドライトも選択可能だ。

カラーバリエーションは、ベーシックなマットブラック、オプションのライトホワイト、そしてプレミアムなオプション719アラゴニットの3種類が用意されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る