ダイムラートラック、欧州最大級の急速充電ネットワーク計画…2030年までに3000か所以上

ダイムラートラックは、EVトラック向けの新たな充電ネットワーク「TruckCharge」を欧州で構築
ダイムラートラックは、EVトラック向けの新たな充電ネットワーク「TruckCharge」を欧州で構築全 3 枚

ダイムラートラックは、EVトラック向けの新たな充電ネットワーク「TruckCharge(トラックチャージ)」を欧州で構築すると発表した。2030年までに欧州全域で3000か所以上の急速充電ポイントを設置し、欧州最大の充電ネットワークを目指す。

現在、欧州全体で大型商用車向けの充電ポイントは1000か所に満たず、充電容量も不足している。欧州自動車工業会(ACEA)によると、2030年までのEUのCO2削減目標を達成するには、800kW以上の出力を持つ急速充電ポイントが約3万5000か所必要とされている。

TruckChargeの特徴は、既存の充電設備を第三者に開放するネットワークの構築にある。これにより、充電設備所有者は使用していない時間帯に自社の充電ステーションを外部に有料で開放でき、投資の早期回収が可能となる。一方、電気トラックの運用者は、公共充電施設と比べてコスト面で有利な充電オプションを得られ、より広範なネットワークを利用できるようになる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る