中国XPENG、タイに新型EV投入、充電インフラ構築へ…バンコクモーターショー2025

XPENGのX9(バンコクモーターショー2025)
XPENGのX9(バンコクモーターショー2025)全 3 枚

中国のEVメーカーのXPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、「バンコクモーターショー2025」において、タイ市場での独自戦略を発表した。同社は、海外市場向けにカスタマイズされた業界最先端のソフトウェアユーザー体験と、AIエコシステムにおける独自の強みを活かすことを強調している。

XPENGは、タイで「グローバルスマートドライビング」イニシアチブの実施を先導する計画だ。2025年第2四半期には「自動再駐車」機能のローカライズされたテストが予定されている。

また、同社はタイで独自の充電ネットワークの展開を開始した。これにより、XPENGはタイのEVインフラ内で完全な相互運用性を実現した最初の自動車メーカーとなる。この取り組みは、XPENGがタイ最大の充電プラットフォームを全国規模で確立する足がかりとなる。

製品面では、大型7人乗りEV『X9』を239万9000バーツ(約1060万円)からの価格で発売した。アクティブなライフスタイルを持つ消費者向けに、ASEAN地域をまたぐ保証プログラムも発表された。

XPENGのG6(バンコクモーターショー2025)XPENGのG6(バンコクモーターショー2025)

さらに、タイで発売されたSUV『G6』は、発売からわずか6か月で「ベストSUV EV」賞を獲得した。カスタマイズされたスマート体験と、タイの消費者向けの特別価値パックが評価されたとみられる。

XPENGのこの戦略は、急成長するタイのEV市場において、AIとユーザー体験を重視したアプローチで差異化を図るものだ。充電インフラの整備や現地ニーズに合わせた製品展開により、同社のタイ市場での存在感を今後さらに高めていく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る