ボルボ『FHエアロ』、最も燃費効率の高い長距離トラックに選出…独グリーントラックテストで

ボルボ『FHエアロ』
ボルボ『FHエアロ』全 3 枚

ボルボは、ドイツの業界誌『トラッカー』と『フェアケアス・ルントシャウ』が主催する年間グリーントラックテストにおいて、ボルボ『FHエアロ』が最も燃費効率の高い長距離トラックに選出されたと発表した。

このテストは、燃費効率に優れたトラックを特定するための包括的で独立した比較試験だ。

今年の優勝車両は、420hpのD13エンジンとI-Saveパッケージを搭載したボルボFHエアロで、新しいカメラモニターシステムも装備されている。このシステムは空力性能を向上させ、燃費削減に貢献している。テストでは、主催者が定めたルートで平均燃費21.2リットル/100km(4.7km/リットル)を記録した。

2024年初頭に導入されたボルボFHエアロは、新しい空力設計のキャブを特徴とし、通常のボルボFHと比較して燃費とCO2排出量を最大5%削減できる。テストされたモデルは、I-Saveパッケージを搭載した信頼性と効率性の高いD13ディーゼルエンジンを搭載している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
  5. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る