マセラティ『GT2ストラダーレ』、欧州受注開始…16台の限定車にはアドレナリン全開のイタリアツアーが付帯

マセラティ『GT2ストラダーレ』とGT2レースカー
マセラティ『GT2ストラダーレ』とGT2レースカー全 5 枚

マセラティは新たなフラッグシップモデル『GT2ストラダーレ』の受注を、英国とスカンジナビア地域で開始した。

このモデルは、同社のレーシングカー「GT2」の市販版として開発され、スーパースポーツカー『MC20』をベースに最高の俊敏性、外観、性能を追求している。

GT2ストラダーレは、レーシングカーの極限の性能と快適な乗り心地を両立させた車両だ。3リットルV6ツインターボの「ネットゥーノ」エンジンを搭載し、最高出力は640hpとMC20から10hpアップしている。また、車体重量も60kg軽量化され、最高速度は325km/h、0-100km/h加速は2.8秒を実現した。

マセラティ『GT2ストラダーレ』マセラティ『GT2ストラダーレ』

生産台数は914台に限定され、これは1914年のマセラティ創業にちなんだもの。さらに、2024年のGT2ファナテックチャンピオンシップでの好成績を記念し、16台限定の特別仕様「エディツィオーネ コルセ」も用意された。

このエディツィオーネ コルセには、チタン製レーシング専用エグゾーストキット、軽量「モノダード」アルミホイール、内装のカーボンファイバーパック(センタートンネル、ドアシル、パドルシフト、クラスターキャップ)など、マセラティのレーシングDNAの伝統を強調する数々の追加装備が施されている。

また、CピラーにはマセラティのレーシングDNAを強調するマセラティコルセロゴが刻まれ、エンジンカバーには専用プレートとグッドウール製の専用カーカバーが装着される。

また、レーシングドライバーとしての自覚を反映させるために、マセラティとスパルコのレーシングキット(ブランドロゴ入りヘルメット、レーシングスーツ、バラクラバ、ダッフルバッグ、グローブ、シューズ)が付属する。 このパッケージの最後を飾るのは、イタリアでGT2レーシングカーを体験できる、アドレナリン全開のマセラティ・レーストラック・アカデミーの旅だ。

標準モデルでも、カーボンファイバー製のモノコックシート、アルカンターラ製のステアリングホイール、空力パーツなど、レース由来の要素が随所に盛り込まれている。オプションのパフォーマンスパックでは、レーシングブレーキや専用タイヤ、GT2コルサEVOドライビングモードなどが追加される。

外装色は標準のブラックに加え、3種類のメタリックカラーと8種類のフォーリセリエカラーから選択可能だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る