トヨタ×マクドナルド×トミカの『GRスープラ セーフティカー』仕様車両にトーヨータイヤ「PROXES」装着

トーヨータイヤ、トヨタ×マクドナルド×トミカの『GRスープラ セーフティカー』仕様車両にPROXESを供給
トーヨータイヤ、トヨタ×マクドナルド×トミカの『GRスープラ セーフティカー』仕様車両にPROXESを供給全 5 枚

トーヨータイヤが、トヨタ『GRスープラ』のセーフティーカー特別仕様の専用マシンに、同社のグローバルフラッグシップブランドタイヤ「PROXES(プロクセス)」の供給を決定。

トヨタ×マクドナルド×トミカの『GRスープラ セーフティカー』

『GRスープラ セーフティカー』はトヨタ自動車(トヨタGAZOOレーシング)、マクドナルド、タカラトミーの3社が手を組み、子どもたちの夢を応援する特別企画により実車化が実現したもので、ハッピーセット「トミカ」の新商品「GRスープラセーフティーカー」の登場と、富士スピードウェイでの親子向け特別体験イベントも併せて開催される。

2025年4月25日~5月15日の期間、「GRスープラ セーフティカー」を含む9種類のラインアップのミニカーが手に入るマクドナルドのハッピーセット「トミカ」が全国のマクドナルドにて期間限定で展開される。

実車「GRスープラ セーフティカー」はキャロッセ(群馬県高崎市)が製作し、キャロッセのワークスチームであるCUSCO Racingよりトーヨータイヤのサポート選手・松山北斗選手(トヨタ自動車社員)が4月26日から27日にかけて富士スピードウェイで開催される「FORMULA DRIFT JAPAN」の初戦より参戦する。

なお、「GRスープラ セーフティカー」に供給される装着タイヤはトーヨータイヤ「PROXES R1R」となっている。

また、特別体験イベントが4月26日、27日、5月3日の3日間、富士スピードウェイとマクドナルド139富士吉田店にて行われる。イベントでは、実物のGRスープラへの同乗体験や、ハッピーセットのはたらくクルマの実車展示、マクドナルドカラーのバスでのサーキット見学など、盛りだくさんの内容が用意されている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  3. 歴代タイプRがホットウィールで復活!9月発売の「プレミアムコレクターセット」が熱い、マテル80周年記念セットも登場だPR
  4. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  5. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る