日産や三井住友銀行、MobiSaviに出資…バッテリー性能保証でリユースEV市場変革へ

EVデータ活用事業を運営するMobiSavi
EVデータ活用事業を運営するMobiSavi全 3 枚

EV性能予測技術を活用するMobiSaviは、三井住友銀行や日産自動車関連企業(茨城日産と愛媛日産)などと出資契約を締結した。

MobiSaviは、ディー・エヌ・エーのプロジェクトから発展し、2023年にオートリース会社向けにEV転換シミュレータを提供開始。2025年3月にはスピンオフし、さらなる成長を目指している。

今回の出資契約により、MobiSaviはバッテリー性能予測シミュレーションを活用し、リユースEVのバッテリー性能保証と残価保証の仕組みを構築する。これにより、持続可能なEV市場の発展に貢献することを目指す。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る