いすゞのフル電動バス『エルガEV』、大阪・関西万博のシャトルバスに投入

大阪メトロのエルガEV
大阪メトロのエルガEV全 4 枚

いすゞ自動車が2024年5月に発売したバッテリーEV(BEV)路線バス『エルガEV』が、4月13日に開幕する「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」において、シャトルバスとして運行を開始する。

大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)、南海バス、阪急バスの3社が計29台を導入し、開催期間中(4月13日~10月13日)、JRゆめ咲線 桜島駅~大阪・関西万博会場間のシャトルバスとして運行される。

エルガEVは、いすゞが公共交通におけるカーボンニュートラル(CN)の実現を目指して開発した商品だ。走行中の環境負荷を軽減するとともに、バス事業者の脱炭素化への取り組みにも貢献する。

大阪・関西万博では、「持続可能な開発目標(SDGs)達成への貢献」を開催テーマのひとつに掲げており、エルガEVの採用はこの方針に沿ったものだ。

エルガEVの特徴として、BEVならではのシームレスな加速感と低騒音・低振動により、乗客・ドライバーの快適性を向上させている点が挙げられる。

さらに、国内初となる車内フロアのフルフラット化を実現した。これは、リアアクスルの左右それぞれにモーターを内蔵した「インアクスルモーター」を採用することで可能となった。この設計により、車内事故を抑制し、乗客の安全性と利便性の向上に貢献している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. シトロエン『ベルランゴ』の特別仕様車「ブラックエディション」発売
  5. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る