ドゥカティがランボルギーニとコラボ、218馬力の『パニガーレV4ランボルギーニ』発表

ドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニ
ドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニ全 9 枚

ドゥカティは、ランボルギーニと共同開発した新型バイク『パニガーレV4ランボルギーニ』を、ミラノデザインウィーク2025で発表した。

この新型車は、両社の協力関係における第3章となるプロジェクトで、イタリアのエミリア州モーターバレーに拠点を置く2社の技術力と情熱が結集した一台となっている。

パニガーレV4ランボルギーニは、ドゥカティの最新スーパーバイク『パニガーレV4 S』をベースに、ランボルギーニの新型ハイブリッドスーパーカー『レヴエルト』からインスピレーションを得たデザインを採用している。

ドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニ

特徴的なのは、カーボンファイバーを多用したボディワークだ。レヴエルトと同じ織りパターンのカーボン素材を使用し、車体中央のシンメトリーラインでは高度な職人技による特殊な織りパターンが施されている。

パワーユニットには、ドゥカティの誇るデスモセディチ・ストラダーレエンジンを搭載。専用のアクラポビッチチタンサイレンサーと専用のエンジン調整により、最高出力218.5hpを実現した。これは通常のパニガーレV4 Sを上回る数値だ。

また、カーボンパーツの多用とサイレンサーの採用により車重を185kgまで軽量化。パワーウェイトレシオは1.18hp/kgに向上し、パニガーレV4シリーズ中で最強・最軽量のモデルとなっている。

ドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニ

外観では、レヴエルトを彷彿とさせるホイールデザインや、テールピース、ウイングなどが特徴だ。カラーリングは、カーボンファイバーの黒を基調に、ヴェルデ・スキャンダル、グリージョ・テレスト、グリージョ・アチェーゾのアクセントカラーが用いられている。

パニガーレV4ランボルギーニは、世界限定630台の生産となる。各車両には認証書が付属し、専用のカバーと木製クレートで納車される予定だ。

ドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニ

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る