ドゥカティがランボルギーニとコラボ、218馬力の『パニガーレV4ランボルギーニ』発表

ドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニ
ドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニ全 9 枚

ドゥカティは、ランボルギーニと共同開発した新型バイク『パニガーレV4ランボルギーニ』を、ミラノデザインウィーク2025で発表した。

この新型車は、両社の協力関係における第3章となるプロジェクトで、イタリアのエミリア州モーターバレーに拠点を置く2社の技術力と情熱が結集した一台となっている。

パニガーレV4ランボルギーニは、ドゥカティの最新スーパーバイク『パニガーレV4 S』をベースに、ランボルギーニの新型ハイブリッドスーパーカー『レヴエルト』からインスピレーションを得たデザインを採用している。

ドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニ

特徴的なのは、カーボンファイバーを多用したボディワークだ。レヴエルトと同じ織りパターンのカーボン素材を使用し、車体中央のシンメトリーラインでは高度な職人技による特殊な織りパターンが施されている。

パワーユニットには、ドゥカティの誇るデスモセディチ・ストラダーレエンジンを搭載。専用のアクラポビッチチタンサイレンサーと専用のエンジン調整により、最高出力218.5hpを実現した。これは通常のパニガーレV4 Sを上回る数値だ。

また、カーボンパーツの多用とサイレンサーの採用により車重を185kgまで軽量化。パワーウェイトレシオは1.18hp/kgに向上し、パニガーレV4シリーズ中で最強・最軽量のモデルとなっている。

ドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニ

外観では、レヴエルトを彷彿とさせるホイールデザインや、テールピース、ウイングなどが特徴だ。カラーリングは、カーボンファイバーの黒を基調に、ヴェルデ・スキャンダル、グリージョ・テレスト、グリージョ・アチェーゾのアクセントカラーが用いられている。

パニガーレV4ランボルギーニは、世界限定630台の生産となる。各車両には認証書が付属し、専用のカバーと木製クレートで納車される予定だ。

ドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニドゥカティ パニガーレV4ランボルギーニ

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る