三菱『エクスフォース』、ハイブリッドEVを出荷開始

三菱『エクスフォース』のハイブリッドEVの出荷をタイ工場で開始
三菱『エクスフォース』のハイブリッドEVの出荷をタイ工場で開始全 5 枚

三菱自動車は、タイのレムチャバン工場で生産しているコンパクトSUV『エクスフォース』のハイブリッドEV(HEV)モデルの出荷を開始した。

『エクスフォースHEV』は、2024年2月にタイで販売を開始した『エクスパンダー』シリーズに続く、同社2車種目のHEVモデルとなる。3月20日の発表以来、想定を上回る1800台超の予約を受注するなど、好調な立ち上がりを見せている。

予約したユーザーからは、スタイリッシュで力強い本格的なSUVデザインや、コンパクトなボディサイズながら5人乗車でも広々とした快適な居住空間が評価されている。さらに、HEVならではの力強く滑らかな加速性能や、クラストップレベルの燃費性能も高く評価されているという。

加藤隆雄社長は、先月発生したミャンマー中部の地震による被災者への哀悼の意を表した上で、タイでの事業継続への意欲を示した。同社はタイで60年以上の事業実績があり、今後もタイの経済および自動車産業の発展に貢献していく。

また、加藤社長は、タイにおけるカーボンニュートラルの実現に向けて電動車を投入していく意向も表明した。三菱自動車は、タイ市場での電動化戦略を積極的に推進していく姿勢を示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る