クリーンエナジーラボ、大阪・関西万博2025「Park & Ride駐車場」にEV充電器85台設置

「万博Park & Ride駐車場」エリアにEV(電気自動車)充電器85台設置
「万博Park & Ride駐車場」エリアにEV(電気自動車)充電器85台設置全 1 枚

クリーンエナジーラボは、4月13日に開幕する「大阪・関西万博2025」に向けて、会場周辺の4か所の「万博Park & Ride駐車場」エリアにEV(電気自動車)充電器85台の設置を完了したと発表した。

この取り組みは、大阪・関西万博がカーボンニュートラルなイベント運営を目指していることを受けたもので、環境負荷の少ない移動手段の導入を推進するもの。クリーンエナジーラボは、来場者がスムーズにEVを充電できる環境を整えることで、ゼロエミッション社会の実現に貢献する。

設置された充電器は、ABB社のTerra AC Wallbox充電器(6kW普通充電器)で、国際標準規格であるOCPP(Open Charge Point Protocol)に準拠している。これにより、充電器の保守・運用等を専用の端末や特別なネットワークを介さずに容易に行うことができる。

さらに、クリーンエナジーラボは独自のEV充電制御CELシステムを導入し、充電器の監視・制御を行う。これにより、予期せぬ不具合を早期発見し迅速に解消することで、円滑なイベント運営に貢献する。

利用者向けには、スマートフォンアプリ「EV充電利用者専用CELシステム」を提供。このアプリを通じて、充電ステーションの予約、QRコードによる充電開始、遠隔操作、電子決済やクレジットカード支払い、ポイント付与などのサービスが利用可能となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る