ボルボと技術共有、『ポールスター3』の安全性がユーロNCAP最高評価

ポールスター3がユーロNCAPで最高の安全性評価
ポールスター3がユーロNCAPで最高の安全性評価全 5 枚

スウェーデンのEVメーカー、ポールスターの最新モデルの『ポールスター3』が、欧州の独立した自動車安全性評価機関ユーロNCAPの最新テストで最高評価となる5つ星を獲得した。

ユーロNCAPは1997年から自動車の安全性テスト結果を認証しており、衝突保護性能が優れ、最新の衝突回避技術を搭載した車両にのみ最高評価の5つ星を与えている。

ポールスター3は、成人乗員保護、子供乗員保護、歩行者などの交通弱者保護、安全運転支援の4つの分類で評価され、全カテゴリーで5つ星を獲得。総合スコアは87%という高評価を得た。

ポールスター3がユーロNCAPで最高の安全性評価ポールスター3がユーロNCAPで最高の安全性評価

特筆すべきは子供保護カテゴリーでの93%という高得点で、これは過去9年間でユーロNCAPがテストした乗用車の中で最高スコアとなっている。

ポールスター3は、ボルボカーズとの技術共有により、最新の構造革新と先進運転支援システムを搭載している。衝突後の自動ブレーキシステムや緊急通報システム、ドライバーモニタリングシステムなどが装備され、疲労や体調不良時には車両を安全に停止させる機能も備えている。

また、車両前部のスマートゾーンと呼ばれる革新的な部分には、各種センサー、カメラ、レーダーが搭載されており、事故の予防や衝突の軽減に貢献している。

ポールスター3がユーロNCAPで最高の安全性評価ポールスター3がユーロNCAPで最高の安全性評価

成人乗員保護で90%、子供乗員保護で93%、交通弱者保護で79%、安全支援システムで83%というスコアを記録し、これらの総合評価として5つ星を獲得した。

この結果は、2021年に『ポールスター2』が獲得した5つ星評価に続くもの。ポールスターの現行ラインナップで2車種目のユーロNCAP最高評価獲得となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る