ブリヂストン、知財戦略で内閣総理大臣感謝状を受賞

ブリヂストンのロゴ
ブリヂストンのロゴ全 1 枚

ブリヂストンが、令和7年度「産業財産権制度普及発展特別功労企業 内閣総理大臣感謝状」を受賞した。この表彰は、日本の産業財産権制度制定140周年を記念して、制度の普及・発展に顕著な功労や功績があった企業に贈られるもの。

ブリヂストンの受賞は、同社の戦略的な知的財産(知財)マネジメントにおいて、産業財産権を中核に据えた取り組みが高く評価されたことによる。特に、3点が評価のポイントとなった。

ひとつ目が事業戦略と連動した知財ミックス戦略だ。ブリヂストンは、プレミアムタイヤ事業を中心に、ソリューション事業やリサイクル事業などを含めた幅広い事業展開において、特許、意匠、商標だけでなく、ノウハウやビッグデータなども含めた広義の知財を組み合わせた独自の戦略を確立している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  4. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  5. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る