トヨタ、最後の『GRスープラ』と“ゆず色”の『GR86』を「ニューヨークモーターショー2025」でアピール

トヨタ GRスープラMkVファイナルエディション(米国仕様)
トヨタ GRスープラMkVファイナルエディション(米国仕様)全 7 枚

トヨタ自動車は4月16日(日本時間同日22時)、米国で開幕する「ニューヨークモーターショー2025」に出展。『GRスープラMkVファイナルエディション』と『GR86ユズエディション』、2台の特別なスポーツカーの実車を展示する。

これらの特別仕様車は、先日のロングビーチグランプリでデビューを飾ったばかり。GRスープラMkVファイナルエディションは、トヨタのスポーツカーへの情熱を体現した一台で、独特の外観デザインとエンジニアリングの卓越性を融合させている。

トヨタ『GR86』の「ユズエディション」(米国仕様)トヨタ『GR86』の「ユズエディション」(米国仕様)

一方、GR86ユズエディションは、鮮やかな「ユズイエロー」の外装色が特徴的だ。これは、前身モデルであるサイオン『FR-S』の「リリースシリーズ1.0」へのオマージュとなっている。GR86プレミアムグレードをベースに、マットブラックのホイールや黄色と黒を基調としたインテリア、そしてパフォーマンスパッケージを装備する。

トヨタのGRモデルは、GAZOOレーシングのドライバーやマスタードライバーである豊田章男会長の意見を取り入れた厳しい開発とテストを経ており、各モデルが独自の走りの楽しさと最高品質を提供している。

トヨタ 4ランナー 新型トヨタ 4ランナー 新型

さらに、トヨタは同ショーでSUVの新型『4ランナー』を中心とした「4ランナーランディア」も展開。4ランナーランディアでは、新型4ランナーと冒険に最適な土地をセットで提供するユニークな懸賞を実施。ブルックリンを拠点とするアーティスト、ダニー・コルテス氏が4ランナーのトランク内にミニチュア版の「4ランナーランディア」を制作し、来場者の冒険心をくすぐる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る