ステランティス、「キャンプジープ」とクライスラー100周年を祝う…ニューヨークモーターショー2025

クライスラー・ハルシオン・コンセプト
クライスラー・ハルシオン・コンセプト全 6 枚

ステランティスは、4月16日(日本時間同日22時)に開幕した「ニューヨークモーターショー2025」において、クライスラーブランドの100周年を記念する特別展示を行う。ジープブランドの人気体験イベント「キャンプジープ」も行われる。

「クライスラー・センチュリー・オブ・イノベーション」と題された展示では、1924年のクライスラー『シックス』、2025年型クライスラー『パシフィカ』、そしてクライスラー『ハルシオン・コンセプト』の3台が展示。これらの車両は、クライスラーの輝かしい過去、現在の市場をリードする姿、そして明るい未来を象徴している。

特筆すべきは、1924年のナショナル・オートモービル・ショーでウォルター・P・クライスラーが披露したオリジナルのクライスラー・シックスが展示されることだ。この車両は、ニューヨーク国際自動車ショーの125年の歴史を振り返る企画の一部としても紹介される。

キャンプジープキャンプジープ

一方、ジープブランドの人気体験イベント「キャンプジープ」も21年目の開催を迎える。2004年に始まったこのイベントでは、これまでに53万4000人以上が試乗を体験した。28フィート(約8.5m)の高さと42度の傾斜を持つ「ジープマウンテン」は、自動車ショー会場で最も高く急な坂として知られている。

さらに、クライスラーは革新的なシートシステム「ストウ・ン・ゴー」の20周年を祝う。2005年モデルで初めて導入されたこのシステムは、業界初の1列目と2列目のシートを床下に格納できる機能を持ち、これまでに500万台のミニバンに搭載されてきた。

ニューヨーク国際自動車ショーの来場者は、クライスラー・パシフィカの広々とした室内空間と柔軟性を体験できるほか、「ストウ・ン・ゴー・チャレンジ」に参加して賞品を獲得するチャンスもある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る