検出範囲拡大で小型化、STマイクロが自動車向けの新型「NFCリーダー」発表

STマイクロエレクトロニクスの自動車向けの新型NFCリーダー。デジタルキーなどに対応
STマイクロエレクトロニクスの自動車向けの新型NFCリーダー。デジタルキーなどに対応全 1 枚

半導体大手のSTマイクロエレクトロニクスは、自動車向けの新型NFCリーダー2機種「ST25R500」と「ST25R501」を発表した。これらの新製品は、デジタルキーやワイヤレス充電など、最新の車載システムに対応する高性能NFCリーダーだ。

新型NFCリーダーの最大の特徴は、従来比70%の検出範囲拡大を実現したことだ。これは、2Wのピーク出力と高感度受信機を組み合わせることで達成された。特にST25R501は、4mm×4mmのQFNパッケージに収められており、業界最小サイズながら最高性能を誇る。このコンパクトさにより、ドアハンドルやBピラーなど、スペースの限られた場所への搭載が可能となる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. レクサスの3列大型SUV『TX』、約845万円から…北米初の現地生産PHEVも設定
  4. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  5. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る