【GW】富士スピードウェイで「2025 FUJI XTREME DAY」開催、ドリフト体験など多彩なイベント

富士スピードウェイが4月26~27日に「2025 FUJI XTREME DAY with FORMULA DRIFT JAPAN」を開催
富士スピードウェイが4月26~27日に「2025 FUJI XTREME DAY with FORMULA DRIFT JAPAN」を開催全 7 枚

富士スピードウェイは、4月26~27日に「2025 FUJI XTREME DAY with FORMULA DRIFT JAPAN」を開催する。このイベントでは、FORMULAドリフトJAPANの観戦に加え、家族で楽しめる多彩な体験型コンテンツが用意されている。

目玉企画の一つは「コースサイド&ADVAN激感エリア観戦ツアー」だ。参加者はマイクロバスでコースを移動しながら、ADVANコーナー内側の特設エリアからFORMULAドリフトの迫力を間近で体感できる。所要時間は約1時間で、大人2000円、子供2人まで無料となっている。

また、TOYOTA GAZOO Racing、マクドナルド、タカラトミーによる職業体験イベント「ハッピーセット ワクワクツアー」も初開催。子供たちに人気のブランドが集結し、楽しみながら様々な職業を体験できる内容となっている。

その他にも、FMXショーケース、ドリフト走行会「ちょいっとドリフト」、デジタルスタンプラリーなど、多彩なコンテンツが用意されている。レーシングコースを自家用車で走れる「パレードラン」や、ドリフトカート体験なども実施予定だ。

イベントの入場料は、2日間有効の前売り券が7500円。当日券は26日・27日の2日間有効で同額となっている。中学生以下は無料だが、保護者の同伴が必要。

富士スピードウェイが4月26~27日に「2025 FUJI XTREME DAY with FORMULA DRIFT JAPAN」を開催富士スピードウェイが4月26~27日に「2025 FUJI XTREME DAY with FORMULA DRIFT JAPAN」を開催

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る