「知的で上品な佇まいがGood」新型アウディ『A6セダン』のデザインにSNS興奮「リアがかっこよすぎる」

アウディ A6セダン 新型
アウディ A6セダン 新型全 11 枚

アウディは新型『A6セダン』を欧州で発表した。『A6アバント』新型に続いて、新型「A6」ファミリー2番手となる。SNSでは「堂々としたスタイリング」「知的で上品な佇まいがGood」など、そのデザインを評価する声が多く上がっている。

新型A6セダンは、デザインと空力性能において新たな基準を打ち立て、プレミアムフルサイズクラスにおけるイノベーションと快適性を細部にわたって具現化したとしている。最も注目すべき点は、抗力係数0.23という優れた空力性能だ。これはアウディの量産内燃エンジン車として過去最高の数値であり、燃費向上に大きく貢献する。

アウディ A6セダン 新型アウディ A6セダン 新型

パワートレインには、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンが用意され、いずれもMHEVプラス(マイルドハイブリッド)技術を採用している。この技術により、性能向上と燃費改善を同時に実現した。

具体的なエンジンラインナップとしては、150kW(204ps)の2.0リットルTDI 4気筒ディーゼルエンジンと、270kW(367ps)の3.0リットルTFSI 6気筒ガソリンエンジンが搭載される。MHEVプラス技術により、最大230Nmのトルクと18kW(24ps)の出力が追加され、発進時や追い越し時のパフォーマンスが向上する。

アウディ A6セダン 新型アウディ A6セダン 新型

走行性能面では、アダプティブエアサスペンションと四輪操舵システムを組み合わされ、快適性と機動性が両立されている。これにより、日常使用から長距離ドライブまで幅広いシーンで優れた走行性能を発揮することが可能となっている。

デザイン面では、スリムなヘッドライトと大型のシングルフレームグリルが特徴的なフロントエンド、流線型のボディライン、連続的なリアライトストリップなど、エレガントでスポーティな最新アウディデザインを表現している。

アウディ A6セダン 新型アウディ A6セダン 新型

X(旧Twitter)上では、「堂々としたスタイリング」「知的で上品な佇まいがGood」「リアがかっこよすぎる」など、プレミアムセダンとしてのスタイリング称賛する声が多くみられた。

一方で「ちょっと手が出ない」「これに乗る為、ひたすら働く」など予想される価格に対する不安のコメントも見られた。

「ビジネスクラス」を標榜したという新型A6セダン、日本導入の暁にはセダンマーケットに一石を投じることとなりそうだ。

《三国 洸大郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る