「無重力シート」標準装備! 電動ミニバン『X9』が改良、13分の充電で400km走れる

小鵬汽車(XPENG、シャオペン)のMPV『X9』改良新型
小鵬汽車(XPENG、シャオペン)のMPV『X9』改良新型全 5 枚

中国のEVメーカー小鵬汽車(XPENG、シャオペン)は、香港で開催されたブランド発表会でMPV『X9』改良新型を世界初公開した。

改良新型X9の特徴として、業界初となる「ゼログラビティシート」を全車標準装備した。前席でもゼログラビティ(無重力)モードを使用でき、乗り降りの利便性と快適性を両立させている。また、第3列シートは180度まで電動リクライニングが可能で、従来のMPVでは軽視されがちだった後部座席の快適性も追求している。

室内空間も大幅に拡大され、2列目は航空機のビジネスクラス並みのスペースを確保。3列目は7.7平方mの「魔方大空間」と呼ばれる広々とした空間を実現した。さらに、第3列シートは電動で収納可能で、ワンタッチで4人乗りの広々とした空間に変更できる。

小鵬汽車(XPENG、シャオペン)のMPV『X9』改良新型小鵬汽車(XPENG、シャオペン)のMPV『X9』改良新型

走行性能面では、全長5.4mながら業界最小の回転半径5.4mを実現。狭い道路や駐車場でも扱いやすい設計となっている。また、AIを活用したサスペンションシステムにより、1秒間に1000回の路面スキャンと200回のサスペンション調整を行い、乗り心地を向上させている。

バッテリー技術も進化し、全車種で800V高電圧SiCプラットフォームを採用。充電13分で400km以上走行可能な急速充電に対応し、電費は同クラス最低の16.2kWh/100kmを達成している。

安全面では、前後一体型アルミニウム製ボディ構造や14項目のアクティブセーフティ機能を搭載。バッテリーパックには防弾装甲を採用し、高い安全性を確保している。

小鵬汽車(XPENG、シャオペン)のMPV『X9』改良新型小鵬汽車(XPENG、シャオペン)のMPV『X9』改良新型

内装には21.4インチの大型エンターテイメントディスプレイやカラオケ機能、220V電源、10.8リットルの大容量冷蔵庫など、快適性を高める装備が充実している。

2025年下半期にX9を欧州市場に投入し、グローバル展開を加速させる計画だ。同社は世界60カ国・地域での販売を目指し、グローバルなAI自動車メーカーとしての地位確立を狙っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る