【GW】スーパーカブを愛する人は大洗に集合!「カブ only MEETING 2025」

カブ only MEETING 2025
カブ only MEETING 2025全 6 枚

実業之日本社二輪事業部が発刊する「カブonly」が主催する「カブonly MEETING」が、4月26日と27日の2日間、茨城県大洗市の特設会場で開催される。これは、ホンダ『スーパーカブ』を愛するライダーたちが全国から集まる特別なイベントだ。

カブ only MEETING

会場では、カブのカスタムマシン展示やカブ関連パーツ&グッズの物販ブース、キャンプ泊可能なスペースなど、カブ好きにはたまらないコンテンツが揃う。初心者からベテランまで、どなたでも参加しやすい雰囲気が特徴だ。

スペシャルゲストとして、バイク好きで知られる声優・タレントの夜道雪さんの来場が決定しており、ファンとの交流やステージでのトークが予定されている。例年以上の盛り上がりが期待される。

前日イベントとして、アンダーボーン50cc以下の車両による耐久レースやスプリントレースが行われる。また、大洗サーキットに隣接する芝生エリアでのキャンプも可能で、トイレ・水道が完備されている。

メインイベントでは、全国から集まったカブオーナーとの交流会や、メーカー・ショップブースによるカスタムパーツやグッズの展示・販売が行われる。特別ゲストによるトークショーやサイン会、豪華景品が当たる抽選会も実施される。

イベント名は「カブonly MEETING 2025」で、入場料は500円(参加者限定ステッカー付き)である。小学生以下は無料で、カブに興味が誰でも参加可能。カブ以外のバイクも歓迎だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る