F1並の空力性能で「物理法則の限界に挑む」、BMWが高性能テスト車両公開…上海モーターショー2025

BMW『Vision Driving Experience』(上海モーターショー2025)
BMW『Vision Driving Experience』(上海モーターショー2025)全 5 枚

BMWは、23日に開幕する「上海モーターショー2025」のプレビューイベントにおいて、高性能EVコンセプト『Vision Driving Experience(ビジョン・ドライビング・エクスペリエンス)』を初公開した。

この車両は、次世代EVを示唆する『Vision Neue Klasse(ビジョン・ノイエ・クラッセ)』をベースに開発されたものだ。

Vision Driving Experienceの中核となるのは、「Heart of Joy」と呼ばれる高速制御コンピューターだ。このシステムは、BMW Dynamic Performance Controlソフトウェアと連携して、全ての走行ダイナミクス機能を中央で計算する。今回の展示では、量産モデルとは異なり、このHeart of Joyがセンターコンソールに露出した状態で披露された。

BMW『Vision Driving Experience』BMW『Vision Driving Experience』

BMWによると、Vision Driving Experienceは物理法則の限界に挑戦するために特別に設計されたという。最大トルクは1万8000Nmに達し、「世界最速のテストリグ」と呼ばれるこの車両は、BMWが独自に開発したHeart of JoyとBMW Dynamic Performance Controlの究極の耐久テストとなるという。

アクティブエアロダイナミクスにより、このドライビングマシンは最大1.2tのダウンフォースと最大3Gの横Gを発生させる。これはF1に匹敵する性能であり、一般的な道路交通車両の要求をはるかに超えている。

Heart of Joyは、ノイエ・クラッセの新しい機能アーキテクチャーにおいて、走行、制動、回生充電、一部のステアリング機能を担う中央コンピューターだ。高速な情報処理と電気モーターの直接制御により、より少ないシステム介入で新レベルの俊敏性と走行安定性を実現するだけでなく、制動操作の98%を回生ブレーキで行うことを可能にする。これは現在のアーキテクチャーと比較して25%の効率向上を意味する。

BMW『Vision Driving Experience』BMW『Vision Driving Experience』

上海モーターショー2025のために、Vision Driving Experienceには革新的な蛍光塗装が施された。この特殊な光感応性顔料を含む塗料は、わずかな光でも充電され、暗闇では充電状態に応じて白っぽい黄色から鮮やかなネオンイエローまで色が変化する。さらに、車両後部には「マジックフィルム」が取り付けられており、紫外線の刺激により、車両後部から前部にかけて黄色からオレンジ、ピンクへのグラデーションを生み出す。

BMWは、年末からハンガリーのデブレツェン工場で最初の全電動ノイエ・クラッセ車両の生産を開始する予定だ。新レベルの精度と走行ダイナミクスを保証するHeart of Joy中央コンピューターは、全てのノイエ・クラッセ車両に標準装備される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る