タナベのフラッグシップ車高調「サステックプロZT40」に60系『プリウス』『ステップワゴン』が適合

タナベ サステックプロZT40 60系プリウス装着例(推奨ダウン量:フロント 40mmダウン / リア 40mmダウン)
タナベ サステックプロZT40 60系プリウス装着例(推奨ダウン量:フロント 40mmダウン / リア 40mmダウン)全 4 枚

タナベが販売中の車高調最高峰モデル「サステックプロZT40」に、トヨタ『プリウス』(MXWH65 2023年1月~)・ホンダ『ステップワゴン』(RP7 2022年5月~)の適合が追加された。税込み価格はそれぞれ24万4200円・23万7600円。

サステックプロZT40はミリ単位での車高調整や、減衰力・キャンバー角調整といったセッティングで、乗り心地やハンドリングを自分好みに調整可能な車高調。最適化したバネレート設定により、フル乗車時でも上質な乗り心地を確保している。

タナベ サステックプロZT40 60系プリウス装着例タナベ サステックプロZT40 60系プリウス装着例

乗り心地を変えることなく車高を調整できる全長調整式なので、車高を大きく下げてもサスペンションストロークに変化が生じず、乗り心地にも影響を与えない。

ツインバルブシステムを採用し、発進や停止時といった極微低速域で見られる実際のダンパーの動きとドライバーが受ける作動感のズレを同調。アクセルを踏んだ瞬間からクルマの姿勢を安定させる減衰力がリニアに立ち上がる、シリーズ最高峰モデルとなっている。購入後使用期間2年間・走行距離4万kmの保証付き。

タナベ サステックプロZT40 ステップワゴン(RP7)装着例(推奨ダウン量:フロント 35mmダウン / リア 35mmダウン)タナベ サステックプロZT40 ステップワゴン(RP7)装着例(推奨ダウン量:フロント 35mmダウン / リア 35mmダウン)

今回追加されたプリウス用ではゴムアッパー/ステップワゴン用では強化ゴムのフロントアッパーマウントにてキャンバー調整が可能(リアのアッパーマウントは純正を使用)。減衰力は前後ともに40段調整。また、プリウス用では減衰調整に関して、フロントはカウルトップの取り外しかダンパーの取り外しが必要となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る