【GW】世界中のミニカーが集結! 国内最大級のミニカー展示販売会…ミニカーアゴーゴー!! 2025 in幕張メッセ

《画像提供 株式会社アイエー》
《画像提供 株式会社アイエー》全 9 枚

アートストームは4月29日に国内最大級のミニカー展示販売会「ミニカーアゴーゴー!! 2025 in幕張メッセ」を幕張メッセ(千葉市)において開催する。

【画像全9枚】

◆ミニカーの大規模展示販売会をはじめ、RCブース、カスタム車両展示も

過去のイベント会場過去のイベント会場

個人コレクター、ミニカー専門店、ミニカーメーカーが一堂に会し、新品や中古、レアアイテムなど様々なミニカーが販売される大規模な展示販売会だ。会場は4つのエリアで構成され、ミニカー販売から多彩なコンテンツが用意されるほか、実車のレースカー・カスタムカーの展示を含んだカーカルチャーイベントとなる。

メインとなる「Minicar A Go Go Dealer Booth エリア」では、64店舗108ブースが出展予定で、世界中のミニカーが集結する。昨今注目の「KAIDO★HOUSE」(実車のカスタムカーも展示)や「MINI GT」、「POP RACE WORLD JAPAN」などのミニカーメーカーによる展示販売も決定している。

コンベンション限定カー「NISSAN SKYLINE GT-R (BNR34)」コンベンション限定カー「NISSAN SKYLINE GT-R (BNR34)」

専用に用意された「HOT WHEELS COLLECTORS JAPAN CONVENTION エリア」では「ホットウィール」のカスタムコンテスト、チャリティーオークション、コースを使ったアトラクションを用意。そして今年のコンベンション限定カーは「NISSAN SKYLINE GT-R (BNR34)」で、事前抽選で購入権利を獲得した人が購入可能だ。

ReveDラジコンカーReveDラジコンカー

「ReveD PARTY RC Convention エリア」では、1/10スケールのラジコンカーによるデモ走行や体験走行が行われ、「SBOXXエリア」ではTMS Racingによる実車のレースカーの展示や、アメリカンクラシックカー・ビンテージカーの展示、カーグッズの販売、FOMURA DRIFT JAPANトップドライバーが登場するなど、カーマニア・モータースポーツファンにも向けられた多彩なイベントを用意している。

イベントの入場料は一般(中学生以上)2000円、小学生以下無料。幕張メッセの展示ホール6、10~17時の間に開催される。

《大矢根洋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  2. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 「GRカローラのライバルに」インプレッサSTIの系譜、復活なるか? スバル『パフォーマンスB STI』公開にSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る